cyclist
Cyclist読者の皆様へ 編集部からご挨拶 | Cyclist
たまーに観ていたのだが、今日で更新終了らしい。 下ネタや割としょうもない質問にもちゃんと答える栗村さんのコーナーが好きだった。
お疲れ様でした
スエズ運河
スエズ運河 座礁コンテナ船 浮上始まる 現地管理当局 | NHKニュース
疲れた頭で「もうsteamにはこの事故をネタにしたゲームがすでにあったりするんだろうなあ」なんて思っていたが、どうやら開発はされてる模様
不謹慎ネットミーム化した「スエズ運河」。ゲームやMod開発が流行中、大型コンテナ船を救って通航再開を目指せ | AUTOMATON
こういう若干の不謹慎さとくだらなさがインターネットだよなあと
総帥
「マイネル軍団」岡田繁幸さん死去 71歳誕生日に|極ウマ・プレミアム
現実とロマンのバランスが絶妙な人だったのではないだろうか。
まだ若いし元気だと思ってたんですが晩年はそうではなかったんだなあ。。。
ここ数週間、競馬界の時代の節目を所々で感じる。 合掌
20210318
やはり人間は週に5日も働いてはいけないのではないかと思える1日であった
ウマの歴史 続き
『ウマ娘』立て直しの功労者として及川啓監督、杉浦理史氏、そして伊藤隼之介Pの名を刻もう - Junchangchangの日記
なるほどなあ。
レスポンス記事もありますがその辺がはてならしいなあとはてなブログをたまに書く程度に離れてしまったので懐かしく感じました。
ウマの歴史
「ウマ娘」リリースまでの軟着陸っぷりを時系列で - あめ姫は友達が少ない
多少の煽りや偏りはあるものの、だいたい自分の考えてたアニメの前くらいで今の方針や交通整理が始まった時期なのかなあというのは合致してた。
しかしスマホゲーム市場っていう足の速い時代で5年待って一発で捲れるんだから大した会社だなあと